京都教室で織られたカラフルな布達をご紹介します。
さきちゃんは、とにかく織るのが早いです。12mがあっという間。
ブログ更新をのんびりしていたらこんなに沢山の作品が完成していました


1作品ごとに色が違っていて、綺麗ですね。

ちょっとゆっくり織っていただこうと、はさみ込みをしていただいたのですが、
スピードはほとんど変わりませんでした。

1日講習で経糸の作り方を中心に練習に来られたながおさん。
織るのは慣れてらっしゃるので、とってもスムーズでした。
初めての2色交叉・3色交叉もあっさりとこなされ、素敵な作品になりました。

綾菜ちゃんは片手で織られるのですが、今回はなんと片手で2色交叉を入れました。
暖色系のかわいい作品になりました。

こちらも綾菜ちゃんの作品です。

寒色系の落ち着いた作品ですね。

岡谷さんの作品です。優しくてかわいい作品ですね。

カラフルな経糸に、2色交叉・3色交叉・櫛織りといった模様が
とっても面白い岩崎さんの作品です。
3日間講習に来られた岩本さんの作品です。

さをりの織り機を持って、バングラディシュに旅立たれました。
この間のサイクロンのニュースを見て心配しています。
伊丹さんの作品2つです。


伊丹さんは筬をトントンするのが大好きです。
それで打ち込みがちょっときつくなって厚めの布になります。
大胆かつ繊細な素敵な作品ですね。
江口さんの作品です。

トイレットペーパーホルダーにしようと、その幅に合わせて織られました。
かわいいですね。
追立さんの作品2種類です。

2色交叉のコントラストがきいていて、摩天楼のようですね。

こちらはテーブルセンターにされるのだとか。
同じ2色交叉でも全然違う模様になりました。
川瀬さんの作品2つです。


横糸が極端に太いところと細いところがあって面白いです。
**************************************************
さをり織り体験織り 2時間 体験料¥1,500(材料費別途)
開講日時 火~土 ①10:00~12:00 または ②13:00~15:00
前日までにTELまたはインターネットからご予約ください
☆☆☆プレミアムフライデー☆☆☆
SAORIでプレミアムな体験を♪
毎月最終金曜日 15:30~17:30
体験料 通常1500円のところ→1000円に!!
※材料費は別途必要(15.5円/g)
完全予約制です。
詳しくはお問い合わせください♪
SAORI京都
〒605-0005 京都市東山区三条通大橋東入
三町目35-7 GOZANビル1階
TEL&FAX 075-771-3111
10時~18時 日・祝 定休
Instagram @saorikyoto
ネットご予約はこちらから
***************************************************