今年も後僅かとなりました。
作品が次々と織りあがっています!

長谷川さんの作品です。
お姑さんのリクエストに応えようと、悩んで悩んでようやく織りあがりました。
華やかで、洋風のような和風のような不思議なできあがりです。
次回は自分の物を織りましょうね♪

辻綾菜さんの作品です。
ふんわりあったかそうですね。

綾菜さんのお母さん、辻真由美さんの作品です。
経糸染めの美しいできあがりです。

宇野さんの作品です。
和風な感じですね。

永田さんの作品です。
なんとも不思議な色合いですね。

平尾さんの作品です。
服を作ろうとして、足りなかった分を追加で織りました。

江口さんの作品です。
シックな色に丸い粒粒の糸が面白いです。

佐伯さんの作品です。
着物のような美しい布になりました。

佐野さかえさんの作品です。
ところどころにあじろ模様が入ってお洒落です。

山本恵以子さんの作品です。
マフラー2本です。右側は3色交叉で織り上げました。

山本博子さんの作品です。
前半と後半で色が変わっていて面白いですね。
どちらも優しい色合いです。

勝村さんの作品です。
いつもプレゼント用の作品ばかりでしたが、今回は久しぶりに自分の為の作品です。
とっても楽しい作品になりました。

上田素子さんの作品です。
前回残った染めの経糸をところどころに入れたことで
とってもお洒落な作品になりました。

洲見さんの基礎タペストリーです。

大谷さんの基礎タペストリーです。

長濃さんの基礎タペストリーです。

追立さんの作品です。
マフラーの予定が分厚くなってしまいましたが面白いですね。

再び追立さんの作品です。
今度はふんわり柔らかいマフラーになりました。

立花さんのマフラーです。
お嬢さんへのプレゼントだそうです。

桂ちゃんの作品です。
クリスマスをイメージして作りました。
楽しくてかわいい作品になりました。
**************************************************
さをり織り体験織り 2時間 体験料¥1,500(材料費別途)
開講日時 火~土 ①10:00~12:00 または ②13:00~15:00
前日までにTELまたはインターネットからご予約ください
☆☆☆プレミアムフライデー☆☆☆
SAORIでプレミアムな体験を♪
毎月最終金曜日 15:30~17:30
体験料 通常1500円のところ→1000円に!!
※材料費は別途必要(15.5円/g)
完全予約制です。
詳しくはお問い合わせください♪
SAORI京都
〒605-0005 京都市東山区三条通大橋東入
三町目35-7 GOZANビル1階
TEL&FAX 075-771-3111
10時~18時 日・祝 定休
Instagram @saorikyoto
ネットご予約はこちらから
***************************************************